• メニュー
  • 作品を探す
  • しおり
  • ログイン
  • 会員登録
  • 夢小説作成
  • サポート
  • ヘルプ
  • 要望掲示板

夢小説 DLove

 

  • 世界を越えて

    緊張の後安堵

  • 勢いよく駆け出したのはいいが、独歩に会ったということは、ここはシンジュク・ディビジョンなのだろうか…

    というか、色々感情が欠落していたが、ここに来たということは、私には衣食住がない。

    ついでに金銭面もなければ、戸籍もない。

    …どうしろというのだろうか…

    神様なんていないんだ…

    走って少しして、息が切れたところで、公園を見つけた。

    独歩が追いかけてきていないことを確認して、公園に入る。

    『…ふぅ、疲れた…はぁ…はぁ…』

    公園内のベンチに座り、少し息を整えたところで、私は鞄の中のチェックを始めた。

    『えーっと…』

    あるのは、財布、身分証明書、印鑑、コスメポーチ、時計、スマホ、ファイル、救急セット、裁縫セット、充電器、パスポート、通帳、その他もろもろ…

    『…あ、あんまり使えるものがない…』

    自分の鞄の中身にガックリした。

    私は、帝統や理鶯みたいに、ギャンブルやサバイバルができる訳じゃないからなぁ…

    どうしよう…

    『…っ、いた、』

    急に足に違和感を感じ、見てみると、足をひねっていたようだった。

    『…急に走ったからなぁ…』

    はぁ、とため息をつく。

    …あれほど、あれほどヒプマイの世界に来たいと思っていたのに。

    けれど、いざ来てみると、誰も頼れない。

    誰も助けてくれない。

    こんなに心細いんだなぁ…

    と、涙が溢れた時だった。

    「…お姉さん、こんなところで何してるんすか?」

    『え…?』

    いきなり聞こえた声に、思わず涙もそのまま顔をあげると、そこにはオッドアイ。

    …山田一郎…

    「え、泣いてる?ほ、ホントにどうしたんすか!」

    私の顔を見るとぎょっとして、慌ててしゃがんむと私と目線をあわせて背中をなでてくれた。

    『…やさしい』

    思わず口から溢れた

    すると、一郎はキョトンとしてから、

    「これくらい優しいうちにはいんねぇっすよ!」

    と明るく笑った。

    それにつられて私も笑ったが、また涙が溢れた。

    「あー…何があったかはしんねーけど、取り敢えず涙が拭いて」

    と、彼はポケットからティッシュを取り出した。

    …にしても、イケブクロ・ディビジョンにいるはずの彼がなぜここに…とは思ったが、当然聞けないので、うつむいていると、彼が尋ねた。

    「…で、なにかあったんすか?」

    『…実は、その…私、ちょっと特殊な事情があったみたいで、…自分でもその事情を理解できてなくて、その…』

    歯切れの悪い私に、彼はきょとんとしてから笑いかけた

    「だったら、その事情を俺に話してくれませんか?ほら、一人より二人のほうが、事情を理解するのが早いかもしれないじゃないですか!」

    『え、でも…』

    こんなこと、当人に話しても良いのだろうか…

    言い淀む私に、彼は言った

    「ほら、困ったときはお互い様って言うじゃないですか!大丈夫、悪いようにはしませんって!」

    『そんな心配はしてないけど…』

    少し悩んでから、私は頷いた。

    『…じゃあ、お願いします』

    「はい!任せてください!俺、山田一郎って言います!」

    『山田一郎…』

    やっぱり…

    「覚えやすいでしょ?」

    と彼は笑った。

    「よろず屋山田って名前で何でも屋やってるんで、よかったら」

    『あ、はい…』

    一通りの話をしてから、一郎が、隣に座っても言いかと言うので、頷く。

    「じゃあ、失礼します。…それで、なにがあたったんです?」

    『…実は、私、違う世界から来ちゃったみたいで…』

    「は?違う世界?」

    怪訝な顔をする一郎。

    『…あの、山田さん。私、あなたのこと知ってるんです』

    「…それは、今自己紹介したから、と言うわけではなく、という意味ですね?」

    『はい…』

    流石一郎、飲み込みが早い…

    「具体的に教えてもらえますか?」

    『はい…』

    私は、私の世界では、ヒプノシスマイクがないこと、女尊男卑ではないこと、戦争があったことや、今出来る限り思い付くことを話した。

    「…なるほど」

    一郎はそう呟くと黙り混んでしまった。

    考え込んでいるようだ。

    私は彼が再び口を開くのを待つしかない。


    一郎side

    今日はシンジュク・ディビジョンでティッシュ配りの手伝いをしたところだった。

    公園に通りかかると、一人の女性がベンチに座っているのが見えた。

    「…こんなところに女が一人って危なくねぇか…?」

    心配になってそ女性に歩み寄るが、俺に気付いた様子はなく、微かに震えているのがわかった。

    女と言えば、どいつもこいつも高飛車で勝ち気な奴ばかりだと思っていたが…

    俺は興味が湧いた。

    「…お姉さん、こんなところで何してるんすか?」

    思いきって声をかけてみると、ばっと上げた顔には涙の幕が張っていた。

    驚いて微かに目を見張る。

    「え、泣いてる!?ほ、ホントにどうしたんすか!」

    慌ててしゃがんで女性と視線をあわせて背中を擦る

    『…やさしい』

    思わず口から溢れたらしい言葉に目を見張ってから笑った。

    「これくらい優しいうちにはいんねぇっすよ!」

    それにつられて女性も笑ったが、また涙が溢れた。

    「あー…何があったかはしんねーけど、取り敢えず涙が拭いて」

    と、俺は今日の残り物のティッシュを取り出した。

    「…で、なにかあったんすか?」

    少し落ち着いたところで問いかけると、女性は歯切れが悪く呟くように答える。

    『…実は、その…私、ちょっと特殊な事情があったみたいで、…自分でもその事情を理解できてなくて、その…』

    俺はきょとんとしてから笑いかけた

    「だったら、その事情を俺に話してくれませんか?ほら、一人より二人のほうが、事情を理解するのが早いかもしれないじゃないですか!」

    『え、でも…』

    言い淀む女性に、俺は言った

    「ほら、困ったときはお互い様って言うじゃないですか!大丈夫、悪いようにはしませんって!」

    『そんな心配はしてないけど…』

    少し悩んでから、女性は頷いたので、自己紹介した。

    『…じゃあ、お願いします』

    「はい!任せてください!俺、山田一郎って言います!」

    『山田一郎…』

    呟く女性に笑いかける。

    「覚えやすいでしょ?よろず屋山田って名前で何でも屋やってるんで、よかったら」

    『あ、はい…』

    一通りの話をしてから、隣に座ってもいいかと尋ねたら、頷いてくれた。

    「じゃあ、失礼します。…それで、なにがあったんです?」

    俺が尋ねると、途端に困惑する女性。

    『…実は、私、違う世界から来ちゃったみたいで…』

    「は?違う世界?」

    思わず怪訝な顔をする俺。

    二次元の話か?

    『…あの、山田さん。私、あなたのこと知ってるんです』

    「…それは、今自己紹介したから、と言うわけではなく、という意味ですね?」

    『はい…』

    真剣な話し方から推測したことをたずねると、頷いた女性。

    「具体的に教えてもらえますか?」

    『はい…』

    女性は、彼女の世界では、ヒプノシスマイクがないこと、女尊男卑ではないこと、戦争があったことや、今出来る限り思い付くことを話してくれた。

    「…なるほど」

    ラノベは腐るほど読んできたが、実際に遭遇したのははじめてなので、どう対応したらいいのか、暫く考える。

    ふと女性の手元に目をやると、震えているのが見て取れた。

    それはそうだろう。

    気がついたら知らない場所にいた、なんて、不安に決まっている。

    なら、俺にできることはひとつしかない。

    「…あの、お姉さん。お名前聞いても?」

    『あ、すみません…!私、江藤みのりって言います、よろしくお願いします』

    彼女は深々と頭を下げた。
    女性ー彼女は元来とても真面目な人なのだろう。
    それはこれまでの会話から聞き取れた。

    そんな人を、俺は放って置けない。

    「江藤さん、うちに来ませんか?」

    『え…?』

    彼女は面食らった顔で俺を見ていた。

    そんなこといわれるなんて思っても見なかった、という顔だ。

    『そ、そんなことしてもいいんですか!?私は急に現れたら身元不明の女ですよ!?しかも、あなたのことを一方的に知ってて…』

    「だからなんですか?俺は元々T.D.Dのメンバーで個人情報なんてあってないようなものだし、むしろ俺たちのことを知っているあんたなら、家のことを任せても大丈夫そうだ」

    『家のこと…?』

    彼女は混乱しているらしい。

    きちんと説明しないとな。

    「つまり、俺たちと一緒に住んで、家のことをしてほしいんです」

    『え、え…?』

    「所謂マネージャー見たいなもんっすね。俺と二郎と三郎の面倒を見てほしいんすよ」

    さすがに厚かましすぎか?とは思ったが、彼女は目を潤ませて何度も頷いた。

    『わ、わかりました…っ!みなさんの、お世話をするので…おうちに、おいてください…!』

    「はい。…よろしくお願いします、江藤さん」

    ぽん、と肩を叩くと、彼女は安心したのか、しくしくと泣き崩れた

    俺は黙ってそばにいた



    緊張の後安堵

    (居場所を見つけました)
  • お気に入り イイネ
    前へ次へ
  • ページコメント(新しい順)
  • しおりを挟む
  • 表紙へ
ツイート
夢小説の投稿・閲覧
夢小説 DLove
© fineseed.inc